1. HOME >
  2. BLOG

BLOG

ブログ画像
6/16(月)観光アドバイザー(総務省地域力創造アドバイザー制度活用)を務める埼玉県上里町で「観光地域づくりセミナー」の講演を行いました。上里町観光協会発足後2年目を迎える総会の後に、協会会員事業者の皆さんに上里町の観光の未来について、その基盤となる観...
22時間前

ブログ画像
5月30日(金)21時~BAYFM「森久保祥太郎今週わず」をお聴きいただいた方、ありがとうございました。番組でもご紹介した「アプトの道」の画像です。※案内しているのは私ですが、(一社)安中市観光機構様に撮影していただきました。少し補足しますと、10本あるトンネ...
18日前

ブログ画像
※長瀞ライン下り*乗船+移動時間で約1時間と手軽に参加できますが、ハイシーズンは待つことも…*天候状況により運休の時には、長生館の眺めの良い席でのランチなどがおすすめ。総務省地域力創造アドバイザーとして制度満期の3年間、長瀞町で観光アドバイザーを務め...
20日前

ブログ画像
※長野智子さん、鈴木敏夫アナと。5/20(火)文化放送「長野智子アップデート」のエンタメのコーナーに生出演しました。短い時間でしたが、鉄道廃線をさまざまな形で楽しめるスポットを3つほど紹介しました。ラジコでも配信中です(17:20頃~)。🔶碓氷峠廃線ウォー...
27日前

ブログ画像
GW最終日の5/6(火)、テレビ東京「よじごじdays」が放映され、昨秋の放送に続いて、タレントのミスターちんさんに同行してガイド役を務めました。今回は企画、ロケハンから関わらせていただきましたが、現地でご協力をいただいた皆様に心から感謝します。今回のテー...
05/09

ブログ画像
4月5日(土)大田区立蒲田図書館で探究講座「鉄道廃線トンネルの世界」の講師を務めさせて頂きました。蒲田は長年の地元!大田区報やネットによる広報などをご覧になり、なんと定員の2倍以上のお申込みがあったそうで、誠にありがたい一方、キャパが許せば、ご来場い...
04/09

ブログ画像
3月7日(金)「長瀞ペットツーリズム研修会」で講師を務めました。(主催:長瀞町観光協会)コロナ禍を経て、愛犬と一緒にゆっくり楽しく旅行したい!というニーズの高まりを反映し、長瀞でもペット連れのお客様は多く、写真にある「エルズパーク長瀞」のように、...
03/08

ブログ画像
前半は花田よりおもてなしの大切さについてもお話ししました。グループに分かれて長瀞のおすすめ観光コースを考えます。リックさん扮する旅行者に英語で案内しました。身振り手振りを交えたリック先生の英語でリラックスした雰囲気になりました。2/11(火、祭日)、...
02/12

ブログ画像
TOKYO FM系全国16局ネット「山田五郎と中川翔子のリミックスZ」に5年ぶりにゲスト出演しました。前回はリモートだったのですが、ブースの中でお二人と直接お話できてスタジオ収録はとても楽しかったです。(早口ですみませんでした🙇)番組は配信アプリ「radiko」でし...
02/10

ブログ画像
1/25(土)、長瀞町観光協会(北武蔵トラベル)の企画「飯田副隊長と楽しむ長瀞アルプスハイキングツアー」に参加しました。秩父鉄道野上駅から人気の長瀞アルプスコースを上り、見頃のロウバイを眺めて昼食、宝登神社の奥宮にも参拝し、下りは普段は通らないコース...
01/26

次のページ