※長瀞ライン下り
*乗船+移動時間で約1時間と手軽に参加できますが、ハイシーズンは待つことも…
*天候状況により運休の時には、長生館の眺めの良い席でのランチなどがおすすめ。
総務省地域力創造アドバイザーとして制度満期の3年間、
長瀞町で観光アドバイザーを務めさせていただき、着地型商品販売の仕組みづくりや、小中学生対象の観光ガイド体験、親子英会話講座のアレンジなど、
シビックプライドの醸成のお手伝いを行ってきました。
5/27に開催された長瀞町観光協会の総会で、
引き続き、観光協会のアドバイザーを承りました。
埼玉県物産観光協会の頃からお世話になった長瀞でのご縁は、
本当にありがたい限りで、
これからも微力ですが、観光振興に協力をさせて頂きたいと思います。
長瀞は岩畳、ライン下り、寶登山神社、ハイキング、県立自然の博物館など
見どころが多くありますが、
豊かな自然の中に咲き誇る四季折々の花々もおすすめです。
いま、ハナビシソウが見ごろ!
長瀞駅から徒歩10分ほどの「長瀞花の里ハナビシソウ園」で、
カラフルなハナビシソウに囲まれるひとときをぜひ!
※開花時期が限られるので、
事前に長瀞町観光協会のHPなどでご確認されることをおすすめします
※駐車場台数が限られるので秩父鉄道のご利用が安心です
#長瀞町観光協会